2021/02/01 / 最終更新日時 : 2021/02/19 sutojimusyo 経営事項審査 【経審(青森県)】工事・技術職員の確認書類が簡素化されました 青森県の経営事項審査における工事、技術職員についての確認資料が一部簡素化されます
2020/04/02 / 最終更新日時 : 2021/02/01 sutojimusyo 経営事項審査 【経審】CCUSレベル3・4の技能者が評価対象になりました(R2.4.1~) 令和2年4月1日から建設キャリアアップシステムのレベル3・4の技能者が経営事項審査の評価対象になります
2019/04/01 / 最終更新日時 : 2019/05/15 sutojimusyo 建設業許可 【建設業許可】解体工事業の実務経験についての注意点 解体工事業の建設業許可における、平成31年(2019年)6月1日以降の実務経験についての注意点です
2017/11/10 / 最終更新日時 : 2019/05/15 sutojimusyo 建設業許可 【建設業】2級建築技術検定の学科試験が共通になります 建築,躯体,仕上げの3つの種別ごとに実施されている建築施工管理の2級施工管理技術検定について,平成30年度から学科試験の種別が廃止され共通試験として実施されます。
2017/11/07 / 最終更新日時 : 2019/05/15 sutojimusyo 建設業許可 【建設業】施工管理技術検定に「電気通信工事」が追加されます 建設業法の規定による施工管理検定の種目に電気通信工事が追加されます
2017/10/24 / 最終更新日時 : 2020/03/04 sutojimusyo 建設業許可 【建設業】2級施工管理技術検定の全種目で学科試験が年2回になります 平成29年度から2級土木施工管理(土木)、2級建築施工管理(建築)技術検定の学科試験が年2回実施されることとなりましたが、平成30年度からは2級施工管理技検定全6種目において学科試験が年2回となります。 スケジュール(予 […]
2016/12/13 / 最終更新日時 : 2020/03/04 sutojimusyo 建設業許可 【建設業許可】2級施工管理技士(土木・建築)の学科試験が年2回になります 学科試験の回数が増えます 建設業法に基づいて実施される施工管理技検定について、今まで年1回の実施でしたが、平成29年度から2級土木施工管理(土木)、2級建築施工管理(建築)の学科試験について、年2回実施されることになりま […]
2016/10/18 / 最終更新日時 : 2019/05/15 sutojimusyo 建設業許可 【建設業許可】施工管理技士と解体工事 平成28年度の2級土木施工管理技士の試験まで残すところ数日となりました。 受験する方は体調に気をつけてラストスパート頑張ってください! 平成28年6月に建設業許可に新設された解体工事の技術者について、平成27年度までの合 […]
2016/06/06 / 最終更新日時 : 2019/05/15 sutojimusyo 建設業許可 【建設業許可】平成28年6月から他に変更になるものは? 前回は今月からの解体工事業追加についての投稿でしたが、他にも平成28年6月1日から変更になったものがございますのでお知らせ致します。 特定建設業の許可が必要となる下請金額 配置技術者を専任で置かなければならない工事請負金 […]
2016/01/28 / 最終更新日時 : 2020/10/07 sutojimusyo 入札参加資格申請のお知らせ 【青森県建設工事】技術者登録ってなに? 青森県建設工事入札参加資格における技術者登録についてのページです。