【全省庁(物品・役務)】令和7・8・9年度 競争参加資格

国の機関における令和7・8・9年度の物品・役務競争入札に参加するための資格審査申請についてのお知らせです。

資格の種類

  • 物品の製造
  • 物品の販売
  • 役務の提供等
    建物管理、運送、車両・船舶整備、広告・宣伝、写真・製図、電子出版、調査・研究、賃貸借、会場等の借上げ など
  • 物品の買受
    立木竹 など

受付期間

定期審査受付

令和7年1月6日(月)~令和7年1月31日(金)

随時審査受付

資格が付与された日~令和10年3月31日

競争参加資格の有効期間

定期審査受付

令和7年4月1日~令和10年3月31日

随時審査受付

資格が付与された日~令和10年3月31日

変更点

令和7年1月6日以降から、国税の納税証明書(その2)または下記の「申告義務のない納税者であることを証する書類(申告義務がない旨の申出書)」も必要となりますのでご注意ください。

  • 法人の場合「法人税の申告に関する申出書」
  • 個人の場合「所得税及び復興特別所得税の申告に関する申出書」

 


当事務所では入札参加資格審査申請のサポートをしております。
お気軽にお問い合わせください。
入札参加資格申請のページはこちら

お問い合わせフォーム

    こちらのフォームは、業務のお問い合わせ・ご依頼のみに限定させていただきます
    ※業務のご依頼に関するもの以外(営業・業務提携など)は対応いたしかねます


    ※メールアドレスに誤りがあった場合は電話でご連絡することがございます。

    上記の内容で送信します。よろしければチェックを入れて送信してください。